薄力粉でパンケーキ

ほのおの料理人 @cook_40067129
ホットケーキミックス無しで、我が家の朝食の定番のパンケーキです。
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスの、原材料を見て、、添加物の多さに不信感をもったので。薄力粉を使って美味しくできないかと思い試した結果、出来上がりました。余計な粉物をストックしなくていいので、省スペースです。
薄力粉でパンケーキ
ホットケーキミックス無しで、我が家の朝食の定番のパンケーキです。
このレシピの生い立ち
市販のホットケーキミックスの、原材料を見て、、添加物の多さに不信感をもったので。薄力粉を使って美味しくできないかと思い試した結果、出来上がりました。余計な粉物をストックしなくていいので、省スペースです。
作り方
- 1
ボウルに、薄力粉とベーキングパウダー、砂糖を入れ、泡だて器でグルグル混ぜる。
- 2
豆乳、卵、オリーブオイル、バニラエッセンス、シナモンパウダーを入れ、さらにグルグル。
- 3
多少ダマがあっても、OK 。
- 4
ゴムべらを用意。
- 5
フライパンを熱して、適度に温まったことろで、濡れ布巾の上で、ジュッと冷ます。
- 6
ボウルから直接、フライパンに適量、タネを流し入れる。
ゴムべら大活躍☆
- 7
弱めの中火で、表面にフツフツと泡が出るまで焼く。(2~3分)
- 8
泡が出来てきたら、裏の焼き色を見つつ、裏返す。
直ぐに弱火にして、蓋をする。(5~6分) - 9
焼きあがり。
コツ・ポイント
焼き方のコツも書いています。
最初は中火。あとは蓋をして、弱火。
シナモンは老化防止に良いようなので、少量入れています。苦手な人でも気にならない程度の量だと思います。
トーストに振りかけたり、バナナなどにも合うので、1瓶あると便利ですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977428