簡単♪天津飯

といぼう
といぼう @cook_40065812

中華野菜ミックスで手抜きレシピ。残り野菜もOK。
※さらに手抜きバージョンも追加♪♫
かに玉を作るのが面倒で…。
このレシピの生い立ち
ケチャップ味の天津飯好きのだんなのために試行錯誤。。。
でもケチャップ足してました(。=`ω´=)

簡単♪天津飯

中華野菜ミックスで手抜きレシピ。残り野菜もOK。
※さらに手抜きバージョンも追加♪♫
かに玉を作るのが面倒で…。
このレシピの生い立ち
ケチャップ味の天津飯好きのだんなのために試行錯誤。。。
でもケチャップ足してました(。=`ω´=)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中華野菜ミックス 1袋(なければ他の野菜ミックス)
  2. ※他の野菜ミックスを使う時は 細切りたけのこの水煮1袋
  3. かにカマ 3~4本
  4. 8個(1人2個)
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 150cc
  7. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1 1/2
  9. ★お酢 50cc
  10. ★醤油 小さじ2
  11. ★ケチャップ 大さじ1
  12. グリーンピース 小1缶
  13. 塩コショウ 少々
  14. ごま 適量
  15. サラダ油 適量
  16. ご飯 4人分

作り方

  1. 1

    野菜は洗って水気を切る。

    かにカマはほぐしておく。

    今回、かにカマを忘れたのでカニ缶を使っています。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、野菜・かにカマを炒めて塩こしょうで味を調える。

  3. 3

    2をボウルに取り出し冷ましておく。

  4. 4

    小さめの鍋に、★を入れ中火でかき混ぜながら煮た立てる。

    今回、グリーンピースも忘れました…。ココで一緒に入れます。

  5. 5

    色が茶色に変わり、少しツヤツヤしてきたら火をとめる。

    早めにとめないと余熱で固まってしまうので注意!

  6. 6

    卵2個をときほぐし、3の1/4を入れ、一緒に混ぜる。

    コレを人数分作る。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を熱し、6の卵を入れ、軽くかき混ぜる。

  8. 8

    周りが少し固まってきたら、フライパンを振って裏返し、両面を焼く。

  9. 9

    裏返して、ヘラ等で形を整えたら火を止める。

  10. 10

    お皿にご飯を盛り、9のかに玉をスライドさせながらのせる。

  11. 11

    5のあんをかけて出来上がり。

  12. 12

    ※更に手抜きバージョン♫
    ★にほぐしたカニカマを加え、中火で3~4分かき混ぜる。グリンピースがなく、MXベジタブル。

  13. 13

    半熟卵を焼き、ご飯の上に盛る。

  14. 14

    13に12をかけて出来上がりっ♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪

コツ・ポイント

肝心のかにカマとグリーンピースを買い忘れてしまいました。。。
見栄えが残念・゜・(PД`q。)・゜・
ホントはもっと彩りきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
といぼう
といぼう @cook_40065812
に公開
総勢8人の大家族!3人の子供のママです。大人も子供もみんなでおいしく食べられて、簡単につくれる料理をのせていきたいと思います。手順もなるべく詳しく載せていきますね♪つくれぽはたまってしまうので、コメント無しで掲載させていただきます。すみません…(*_ _)人ゴメンナサイ
もっと読む

似たレシピ