やわらか唐揚げ

さこゆみ
さこゆみ @cook_40087930

とにかくうちの旦那は鶏が好きで中でも唐揚げが大好き!毎日でもいいといってます☆
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピを自分なりに仕上げてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆しょうゆ 大さじ1
  4. ゴマ 大さじ1
  5. ☆塩コショウ 適量
  6. ☆粒マスタード(からし可) 大さじ2
  7. 片栗粉 50g
  8. 小麦粉 50g
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切りポリ袋に入れ、☆印の調味料をいれ、よくもむ。
    そのあと20分ほどおいておく。

  2. 2

    別のポリ袋に小麦粉と片栗粉を入れ、少し混ぜる。
    その中につけておいた鶏肉を移し、まんべんなくなるように袋をふる。

  3. 3

    しばらく置いておいて粉をなじませる。
    その間に揚げ油を170℃に温める。

  4. 4

    1分揚げ、一度油から上げて4分余熱で火を通し、もう一度40秒揚げる。
    こうするととっても柔らかジューシーです!!

  5. 5

    お皿に盛って出来上がり♪
    見えませんが付け合せは茹でキャベツです。茹でたほうがかさが減っていっぱい食べられるので

コツ・ポイント

祖母の家にあった『ためしてガッテン』の本に載っていた揚げ方です。2度目に揚げるときに肉汁が出てて油がはねる場合もありますが、この方法にしてから火が通ってないとか揚げすぎで硬くなっちゃったとかの失敗なしです!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さこゆみ
さこゆみ @cook_40087930
に公開
一児の新米母です☆ 子どもと食べるおやつ、パン作りが大好きです
もっと読む

似たレシピ