じゃがいもコロッケ

すご~くジャガイモの味がするコロッケです。
好みのソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
母のコロッケです。子どもの頃、驚く程の量を大皿にドーンと盛り、際限なく食べていました。
北海道からじゃがいもをたっぷり頂いたので、メタボ対策を忘れて作りました。
じゃがいもコロッケ
すご~くジャガイモの味がするコロッケです。
好みのソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
母のコロッケです。子どもの頃、驚く程の量を大皿にドーンと盛り、際限なく食べていました。
北海道からじゃがいもをたっぷり頂いたので、メタボ対策を忘れて作りました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、適当に細かく切る。
玉ネギはみじん切りにする。 - 2
じゃがいもを10分程度水から煮る。煮ている間に、フライパンにマーガリンをとかし、玉ネギと挽き肉を炒めておく。
- 3
じゃがいもに火がとおったら、フタなどでじゃがいもを押さえながら、お湯を捨てて、鍋にじゃがいもを残す。
- 4
3の鍋を再び火にかけ、鍋をゆすって、じゃがいもをコロコロさせて水分をとばし、粉をふかせる。
- 5
4の鍋をそのまま使い、じゃがいもをつぶします。つぶし終えたら、2の玉ネギと挽き肉・塩・コショウを加え、よく混ぜ合わせる。
- 6
5をじっくり冷ます。写真のように鍋に貼り付けるように広げると早く冷めます。(ここでよく冷まさないと失敗しやすい)
- 7
完全に冷めたら、4等分して、コロッケの形を作ります。油が少なくてすむのは、やはりこの形。
- 8
7にフライの要領で衣をつけ(小麦粉をまぶし、卵をくぐらせ、パン粉をつける)、何度か裏返しながら揚げます。
コツ・ポイント
じゃがいもはキタアカリがオススメ、男爵も美味しいです。
6はしっかり冷まさないとまとめずらく、揚げたときに破裂しやすくなります。
揚げかげんは、中身にすでに火がとおっているので衣がキツネ色になればOK、中まで温まります。
似たレシピ
-
-
揚げないで ∘ ゜。❍ポテトコロッケ❍ 揚げないで ∘ ゜。❍ポテトコロッケ❍
油で揚げたコロッケは美味しいけど、パン粉が吸う油の量って結構すごい✩じゃがいもが美味しい、シンプルな焼きコロッケです♪ okeipon -
-
♡ホクホク!基本のじゃがいもコロッケ♡ ♡ホクホク!基本のじゃがいもコロッケ♡
じゃがいもとひき肉を使った基本のじゃがいもコロッケのレシピです♡醤油やソースをかけてお召し上がりください♩ maachan79 -
-
カロリーダウン☆揚げない!ポテトコロッケ カロリーダウン☆揚げない!ポテトコロッケ
パン粉を炒めてコロッケ種につけてトースターで焼けばできあがり!揚げないのでカロリーが抑えられるポテトコロッケです。カオリンk
その他のレシピ