大根と豚肉のしっかり味噌煮

Rinママ
Rinママ @cook_40035315

しっかり濃い味の煮物でご飯が進みます♪大根が美味しい季節に☆☆
このレシピの生い立ち
子供の頃に母親が作ってくれていた煮物です。その時にはバラ肉を使っていたのですが、脂が気になるので小間切れやもも肉で作るようになりました。

大根と豚肉のしっかり味噌煮

しっかり濃い味の煮物でご飯が進みます♪大根が美味しい季節に☆☆
このレシピの生い立ち
子供の頃に母親が作ってくれていた煮物です。その時にはバラ肉を使っていたのですが、脂が気になるので小間切れやもも肉で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 大根 2/3本
  2. 豚薄切り肉 200g
  3. 生姜(スライス) 1かけ
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ4
  7. 醤油 大さじ3
  8. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、厚さ2cm程の半月切りにする。
    鍋に油と生姜を入れ火にかける。香がしてきたら豚肉いためる。

  2. 2

    大根も入れて軽く炒める。水2カップ(ひたひた)と味噌以外の調味料を入れて、沸騰後~中火にして20分程煮込む。途中アクを取る。

  3. 3

    大根に火が通ったら味噌を加えて軽く煮立ったら火を止める。

コツ・ポイント

時間がある場合は、20分程煮込んでから火を止めて、冷めるまで放置しておくと味が染み込んで美味しいです。食べる前に一度温めてから味噌を入れてください。
味噌を入れてからは沸騰しない方が風味が逃げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rinママ
Rinママ @cook_40035315
に公開
3児のママです。旦那と旦那の父母~7人家族☆毎日食事を作っていますがレパートリーが少ないため、クックパッドを活用させてもらってます☆簡単で美味しいご飯を作りたいと思っています(。・ω・)ノ゙
もっと読む

似たレシピ