さつまいもの米粉蒸しケーキ

caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie

しっとりしてほっくり☆さつまいもの優しい甘みがそのまま味わえる、素朴なお菓子です
このレシピの生い立ち
さつまいもの美味しい季節。元々備わった優しい甘みとほくほく食感を活かし、あと少しの身近な材料と手軽な手順で出来るお菓子を、色々考えています。

さつまいもの米粉蒸しケーキ

しっとりしてほっくり☆さつまいもの優しい甘みがそのまま味わえる、素朴なお菓子です
このレシピの生い立ち
さつまいもの美味しい季節。元々備わった優しい甘みとほくほく食感を活かし、あと少しの身近な材料と手軽な手順で出来るお菓子を、色々考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. さつまいも 正味 200g(小1本位)
  2. 上新粉 30g
  3. バター 30g
  4. グラニュー糖 30g
  5. はちみつ 大さじ1
  6. 1個
  7. 納豆 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮を剥いて2㎝角位に切り、10分以上水に晒して水気を軽く切る。

  2. 2

    耐熱容器に入れてラップをし、レンジ(500~600W)で4分半~5分程加熱して、熱いうちにしっかり潰す。

  3. 3

    温かいうちにバター、グラニュー糖、はちみつを順に加え、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    粗熱が取れたら溶き卵を加え、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    上新粉を加え、全体をよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    クックパークッキングシートを25㎝位の長さに4枚切り、それぞれ真ん中に4等分した5をこんもりとのせ、上に甘納豆を散らす。

  7. 7

    上と下から持ち上げたシートを合わせて2~3回折り返し、両端をぴっちりと捻ってキャンディ包みにする。
    同様に4個作る。

  8. 8

    蒸し器(又はフライパン)に湯を沸かし、強火で10分程蒸す。

  9. 9

    取り出してシートを開き、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

今回は小豆の甘納豆を使用していますが、お好みに合わせた甘納豆(又は煮豆など)をお使い下さい。我が家の蒸し器は小さい為、私は大抵フライパンに1cm程の高さの湯を沸かし、網を置いてその上に皿をのせ、蒸し器として使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie
に公開
娘と息子はそれぞれ独り立ちして現在は夫との2人暮らし*皆様の素敵なレシピとお届け下さる温かなつくれぽに、いつも助けられ励まされています日々の徒然は、ブログ http://ameblo.jp/capybara-bakeshop/ にて綴っています♪
もっと読む

似たレシピ