高菜ちりめん

ちぇりぃっ
ちぇりぃっ @cook_40028039

生の高菜を大量にもらったので試しに・・・
このレシピの生い立ち
お義父さんが畑で育てた高菜。今まで高菜なんて漬物になってるものしか見たことない!
いつも大根の葉っぱで作ってるこのメニュー。高菜で作ってみたらどうだろう?!
ってことで作ってみたら大正解♪
大根の葉と違うのはごま油ってところだけ。もちろん普通の油でも美味しいとは思うんだけど・・・。

高菜ちりめん

生の高菜を大量にもらったので試しに・・・
このレシピの生い立ち
お義父さんが畑で育てた高菜。今まで高菜なんて漬物になってるものしか見たことない!
いつも大根の葉っぱで作ってるこのメニュー。高菜で作ってみたらどうだろう?!
ってことで作ってみたら大正解♪
大根の葉と違うのはごま油ってところだけ。もちろん普通の油でも美味しいとは思うんだけど・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高菜 2束
  2. ちりめんじゃこ お好み
  3. ごま 適量
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    高菜は洗って1センチ幅に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、温まったら高菜を入れ、強火で水分を飛ばすように炒める。

  3. 3

    ある程度炒めたら、ちりめんじゃこを入れてさらに炒める。

  4. 4

    水分が飛んだら、醤油を鍋肌から回しいれ、味を調節する。
    焦げ付かないように注意。

コツ・ポイント

水分をきっちり飛ばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぇりぃっ
ちぇりぃっ @cook_40028039
に公開
料理大好き。でも手抜き料理限定ですw
もっと読む

似たレシピ