●枝豆のゆで方●

●那都●
●那都● @cook_40108739

ふっくらつやつやの、美味しい枝豆のゆで方です♪
(写真は生ですが・・)
このレシピの生い立ち
枝豆の詰め合わせがあったので、頑張って入れた後
農家の人に、ゆで方を教わりました。

●枝豆のゆで方●

ふっくらつやつやの、美味しい枝豆のゆで方です♪
(写真は生ですが・・)
このレシピの生い立ち
枝豆の詰め合わせがあったので、頑張って入れた後
農家の人に、ゆで方を教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

皮付き500g
  1. 枝豆 約500g
  2. 30g
  3. 鍋一杯

作り方

  1. 1

    どーっさりの、枝豆が
    あったらやってみて下さい!
    これは、半分の量です♪笑

  2. 2

    枝豆を軽く流水で洗って 端と端を
    切っていきます。
    (時間が無かったら省いてもOK)

  3. 3

    ~2の写真~
    左が切る前
    右がきり終わり

    ~3の写真~
    全部きり終わった所

  4. 4

    枝豆に塩を振り2時間以上置いておきます。
    水を沸騰させておいて下さい。

  5. 5

    沸騰したお湯に
    枝豆を投入して、
    1分ずつ様子を見て
    お好みの硬さにゆでて下さい。

  6. 6

    取り出して見ました♪笑

コツ・ポイント

大量の枝豆があったら是非!!
ふっくらつやつやの枝豆の完成です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●那都●
●那都● @cook_40108739
に公開
名前 那都           年齢 15歳           好物 寿司                                                  好きな音楽を 聴きながら料理を しています!           ブログ始めました☆ http://ameblo.jp/radwimps-love-natsuki/theme-10010202730.html
もっと読む

似たレシピ