アサリの酒蒸し(焼酎)

タブたん @cook_40085545
意外といけます。 日本酒・料理酒をきらしていてもなんとかなる(多分・・・)。
このレシピの生い立ち
スーパーで半額(¥100-)のアサリを買って来たはよいが、日本酒がない!料理酒もない! まいった・・・。 だが、いつも呑んでいる焼酎があるではないか!? 使ってみようw。
アサリの酒蒸し(焼酎)
意外といけます。 日本酒・料理酒をきらしていてもなんとかなる(多分・・・)。
このレシピの生い立ち
スーパーで半額(¥100-)のアサリを買って来たはよいが、日本酒がない!料理酒もない! まいった・・・。 だが、いつも呑んでいる焼酎があるではないか!? 使ってみようw。
作り方
- 1
アサリの砂抜きをしてください。
- 2
フライパンに A を合わせてアサリを入れてください。
ふたをして、強火で数分程度でアサリの口が開きます。 - 3
塩加減を確認しながら塩コショウを少しだけ振ってください。
- 4
あとは皿に載せてわけぎを少々。
- 5
できたー!
あとは無心で食べるだけw
コツ・ポイント
アサリの砂抜きは海水と同じ濃度にしてください。
もし、10分程度でアサリが口をあけない場合は、塩分濃度が薄いか濃いかです。加減してあげてください。 1~2時間程度でOKでしょう。
焼酎と砂糖の加減が気になる方は一度合わせて確認してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981094