作り方
- 1
✿自家製ポン酢✿
みりんと酒を小鍋に入れて煮立たせたら火から下ろす - 2
ボウルにすだち、醤油、1を加えてだし昆布、鰹節を加えてラップをして半日~1日程寝かせたら、自家製ポン酢の完成。
- 3
✿鰹のたたき✿
玉ねぎはスライスにして30分程、氷水にさらして水気をよくきる。 - 4
フライパンに油を入れて、にんにくスライスを少し焦がす程度に焼き取り出す。
- 5
4のフライパンで(油はそのまま)鰹を強火で少し表面に焦げ目がつくように(たまに手で押しつけながら)サク全体を焼く。
- 6
5が冷めたら1cm位に切り、お皿に玉ねぎスライスを並べ鰹を盛る。
- 7
最後に、にんにく、大葉、万能ネギをちらして自家製ポン酢をかけて完成。
コツ・ポイント
鰹は焼きすぎると中まで火が通ってしまうので、表面に焦げがついたら火からおろして下さい。
※自家製ぽん酢に好みで、にんにくすりおろしを入れると美味です。すだち、醤油の割合は好みで調節して下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の『かつおのたたき』 我が家の『かつおのたたき』
野菜もいっぱい乗っけて、サラダみたいな『かつおのたたき』特に、コレと言って特徴はないけれど…海の近くで育ったあたしが小さい頃から食べてきたものです!! emakatu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981170