ソーセージdeホットケーキ

ちびみみぃ
ちびみみぃ @cook_40033866

ニッスイおさかなソーセージと野菜を入れて栄養もボリュームも満点!
おさかなソーセージのうまみでほんわかソフトな味わいになりますよ♪
このレシピの生い立ち
1歳の子供がピーマンを嫌がるようになったので大好きなホットケーキでお食事ホットケーキを作ってみました。ホットケーキの味わいと、おさかなソーセージの旨みで苦手なピーマンもぱくぱく食べました。大人もボリュームがあるので大満足!!

ソーセージdeホットケーキ

ニッスイおさかなソーセージと野菜を入れて栄養もボリュームも満点!
おさかなソーセージのうまみでほんわかソフトな味わいになりますよ♪
このレシピの生い立ち
1歳の子供がピーマンを嫌がるようになったので大好きなホットケーキでお食事ホットケーキを作ってみました。ホットケーキの味わいと、おさかなソーセージの旨みで苦手なピーマンもぱくぱく食べました。大人もボリュームがあるので大満足!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ニッスイおさかなソーセージ 1/2本
  2. 人参 1/3本
  3. ピーマン 1個
  4. 薄力粉 200g
  5. ベーキングパウダー 8g
  6. きび砂糖 40g
  7. 卵Mサイズ 2個
  8. 牛乳 180cc
  9. 少々
  10. サラダ油 20g

作り方

  1. 1

    おさかなソーセージ、ピーマン、人参をみじん切りにし、人参は軽く茹でて水を切っておく

  2. 2

    卵、牛乳、砂糖、サラダ油をよ~~~く混ぜる

  3. 3

    薄力粉・ベーキングパウダーを振るい、塩と①と②の材料を混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンに薄く油をひいて焼く

  5. 5

    お好みでバターを乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

②はサラダ油が全体になじむように良く混ぜてくださいな。
焼く時にフライ返しで押し付けずにふんわりやくと
おさかなソーセージのふんわりかんがより一層楽しめます
お食事ホットケーキなのでメイプルシロップ、蜂蜜、バニラエッセンスは避けて素朴な味わいを楽しんでください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびみみぃ
ちびみみぃ @cook_40033866
に公開
ずぼらなちびみみぃのキッチンへようこそ☆三姉妹の母でもあるちびみみぃです♪
もっと読む

似たレシピ