サツマイモホットケーキ

一才児のパパ @cook_40416202
1歳から食べれます。
もちもちサツマイモホットケーキです。
喉を詰まらせると危ないので小さめの一口サイズにして下さい。
このレシピの生い立ち
つかみ食べのおやつ用にサツマイモを冷凍していた時、少し冷凍期間が長くなったものを使い切るために作りました。
サツマイモホットケーキ
1歳から食べれます。
もちもちサツマイモホットケーキです。
喉を詰まらせると危ないので小さめの一口サイズにして下さい。
このレシピの生い立ち
つかみ食べのおやつ用にサツマイモを冷凍していた時、少し冷凍期間が長くなったものを使い切るために作りました。
作り方
- 1
蒸したサツマイモを150gつぶす。
少しくらい粒感残ってて大丈夫です。 - 2
ホットケーキミックス200gと牛乳250ccと卵Mサイズ一個を潰したサツマイモに加えて練る
- 3
生地ができたら弱火で片面3分、返して3分の合計6分焼く
- 4
フライパンを温め、濡れ布巾の上に乗せて温度を下げてから生地を乗せて弱火で3分。
- 5
ホットケーキを返してもう3分、色は薄いクリーム色に少し焼き目がついたくらいがベスト。
上から叩く、抑えるの禁止 - 6
もし焼きが甘いと感じた場合は返した後蓋をするとしっかり目に焼けます。
- 7
一つのサイズは小さめに出来上がりを5枚くらいにするといい大きさ。
- 8
1枚を小さめ一口サイズに切って器に盛る。
- 9
他は一枚ずつラップで包み冷凍してもok、冷凍した場合は3日以内には使い切ってください。
- 10
解凍の時一度に長く温めすぎるとカリカリになって食べられなくなるので時間を刻みながら温めてください。
コツ・ポイント
終始弱火で調理して下さい。
焦げるとまずいです。
サツマイモは茹でたものよりも電気圧力鍋等で蒸した方が甘くてねっとりしますし、ホットケーキの仕上がりももっちりするのでおすすめです。焼きが甘いと感じる時は片面を焼いて返した時蓋をしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21451560