おかか昆布でおにぎらず
運動会、部活、習い事などのお弁当に。
愛情と栄養たっぷり詰め込みました~ヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいように
作り方
- 1
人参はスライスして塩とオイルを加え、シリコンスチーマーなどで、2-3分加熱。
(人参が柔らかくなる程度加熱) - 2
ご飯は白ごまを加え、さっくりと混ぜておく
- 3
ラップにスライスチーズの大きさにご飯(分量の半分)を広げ、1の人参を敷き詰める。
- 4
スライスチーズをのせる
- 5
ふじっ子煮おかか昆布を広げのせる。
- 6
残ったご飯を広げのせる。
- 7
ラップを閉じ、カタチを整える。
- 8
海苔で包んで、再度新しいラップで閉じ、半分にカットしたら完成
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
運動会に!よろこんぶ3色おにぎらず 運動会に!よろこんぶ3色おにぎらず
運動会に彩り良いおにぎりを持っていきたくて!おにぎらずならまんべんなくおにぎりに具が入るし、3種類のぐを味わえて大満足♡ まめこ1204 -
きのことコーン、昆布の佃煮おにぎらず二種 きのことコーン、昆布の佃煮おにぎらず二種
ふじっ子煮の昆布は食感が良くアクセントになります。コーンとチーズとごま昆布、きのこと甘い卵とおかか昆布それぞれ相性抜群 栗きん豚 -
人参パクパク!子ども大好き昆布おにぎらず 人参パクパク!子ども大好き昆布おにぎらず
苦手な人参の香りを、昆布の佃煮、チーズ、マヨネーズで消し、海苔とご飯とがあわさって絶妙な美味しさです。朝食やお弁当に。 よく食べるごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981312