まったり☆簡単あったかトマトシチュー

ぷちきなこ
ぷちきなこ @cook_40104828

市販のルーはつかいません☆
トマトの缶詰でおいしいおいしい
あったかトマトシチューをつくりましょう♪
このレシピの生い立ち
トマト味のスープにまんねり気分・・・
そろそろ寒い冬もくるし、あったかシチューがたべたいなぁ。トマトでシチューができるかなぁ。。。
と、思い今宵完成しました!!

まったり☆簡単あったかトマトシチュー

市販のルーはつかいません☆
トマトの缶詰でおいしいおいしい
あったかトマトシチューをつくりましょう♪
このレシピの生い立ち
トマト味のスープにまんねり気分・・・
そろそろ寒い冬もくるし、あったかシチューがたべたいなぁ。トマトでシチューができるかなぁ。。。
と、思い今宵完成しました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カットトマト缶詰 1/2缶
  2. 鶏肉 200g
  3. たまねぎ 1玉
  4. じゃがいも 中2個
  5. にんじん 小1本
  6. エリンギ 1本
  7. ニンニク 1/2かけ
  8. しお・こしょう 少々
  9. 洋風の固形スープ 1個
  10. ローリエ 1枚
  11. 500ml
  12. ☆バター 30g
  13. 小麦粉 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    たまねぎはクシ切り
    ニンニクはみじん切り、鶏肉・他の野菜は一口大にカットし
    鶏肉はしお・こしょうで下味をつける

  2. 2

    鍋に油大さじ1をひき、ニンニクを焦げないように弱火で香りが出るまで炒めます

  3. 3

    そこへ鶏肉をいれ
    両面に軽く焼き色をつけるように焼きます

  4. 4

    続いてエリンギ以外の野菜を加え
    素材の甘みを引き出す為に炒めます
    たまねぎの色が少し透きとおるくらい

  5. 5

    水・固形スープ・ローリエを加えたら蓋をして、弱火でグツグツ15~20分くらい煮ます
    煮えたらローリエを取り出しす

  6. 6

    野菜が柔らかくなったら、エリンギと
    トマト缶を加えひと煮立ちさせたらときどきかき混ぜ、5分くらいフツフツ煮込みます

  7. 7

    その間に、耐熱容器にバターと小麦粉をいれレンジで50秒くらい温めます
    バターが軽く溶けたらしっかり練混ぜ合わせましょう

  8. 8

    しお・こしょうで味と整えたら
    (7)を少量づつ4~5回に分け、加えては混ぜ加えては混ぜを繰り返しとろみをつけます

  9. 9

    あっというまに
    できあがり★

コツ・ポイント

市販のルーを使う要領で簡単にできます!!
彩りにアスパラやブロッコリーを入れてらキレイかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷちきなこ
ぷちきなこ @cook_40104828
に公開
我が家に新しい家族がふえて新米ママ奮闘中です★愛する主人と坊やのために身体と心にやさしい料理を作っていきたいです♪ひさぶりに活動再開!!がんばりま~す☆
もっと読む

似たレシピ