まったり☆簡単あったかトマトシチュー

ぷちきなこ @cook_40104828
市販のルーはつかいません☆
トマトの缶詰でおいしいおいしい
あったかトマトシチューをつくりましょう♪
このレシピの生い立ち
トマト味のスープにまんねり気分・・・
そろそろ寒い冬もくるし、あったかシチューがたべたいなぁ。トマトでシチューができるかなぁ。。。
と、思い今宵完成しました!!
まったり☆簡単あったかトマトシチュー
市販のルーはつかいません☆
トマトの缶詰でおいしいおいしい
あったかトマトシチューをつくりましょう♪
このレシピの生い立ち
トマト味のスープにまんねり気分・・・
そろそろ寒い冬もくるし、あったかシチューがたべたいなぁ。トマトでシチューができるかなぁ。。。
と、思い今宵完成しました!!
作り方
- 1
たまねぎはクシ切り
ニンニクはみじん切り、鶏肉・他の野菜は一口大にカットし
鶏肉はしお・こしょうで下味をつける - 2
鍋に油大さじ1をひき、ニンニクを焦げないように弱火で香りが出るまで炒めます
- 3
そこへ鶏肉をいれ
両面に軽く焼き色をつけるように焼きます - 4
続いてエリンギ以外の野菜を加え
素材の甘みを引き出す為に炒めます
たまねぎの色が少し透きとおるくらい - 5
水・固形スープ・ローリエを加えたら蓋をして、弱火でグツグツ15~20分くらい煮ます
煮えたらローリエを取り出しす - 6
野菜が柔らかくなったら、エリンギと
トマト缶を加えひと煮立ちさせたらときどきかき混ぜ、5分くらいフツフツ煮込みます - 7
その間に、耐熱容器にバターと小麦粉をいれレンジで50秒くらい温めます
バターが軽く溶けたらしっかり練混ぜ合わせましょう - 8
しお・こしょうで味と整えたら
(7)を少量づつ4~5回に分け、加えては混ぜ加えては混ぜを繰り返しとろみをつけます - 9
あっというまに
できあがり★
コツ・ポイント
市販のルーを使う要領で簡単にできます!!
彩りにアスパラやブロッコリーを入れてらキレイかも☆
似たレシピ
-
-
-
-
超ヘルシー!大豆のお肉deトマトシチュー 超ヘルシー!大豆のお肉deトマトシチュー
マルコメさんの「大豆のお肉」を使った、野菜たっぷりのトマトシチューです!ほっこりあたたかくて、あっさりおいしい…♪ ふわふわふわふわ -
ルーから作るトマトシチューグラタン ルーから作るトマトシチューグラタン
トマトとケチャップの入ったシチューをグラタンにしました。浅めのブラウンルーのコク、トマトの、酸味が牛乳でひとつに♡ ゆゆ☆mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981469