茄子とレタスのバリバリ炒め

BOKKO @cook_40047074
冷蔵庫に少しずつ残っているもので炒めものを作りました。
レタスを炒める時バリバリいうのでこんな名前になりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しずつ残っていたもので炒め物をしました。
茄子とレタスのバリバリ炒め
冷蔵庫に少しずつ残っているもので炒めものを作りました。
レタスを炒める時バリバリいうのでこんな名前になりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しずつ残っていたもので炒め物をしました。
作り方
- 1
茄子はヘタを取って縦に6~8等分に切って水にさらしておく。
生シイタケは縦に細切りか、斜めにそぎ切りする。 - 2
ハムは縦に細切り。
レタスは洗って水を切り、食べやすい大きさにちぎっておく。
プチトマトも洗ってヘタを取る。 - 3
フライパンに油を熱し、スライスしたにんにくを入れて香りを出す。
水気を切った茄子を加えてしんなりするまで良く炒める。 - 4
ハム、シイタケを加えて炒め、★の調味料で味をつける。
- 5
4)の具をフライパンの片隅に寄せ、油を少し追加して、レタスをパリパリ炒める。
炒める時間は短く油が回る程度に急いで~! - 6
軽く混ぜてお皿に盛りつけ、プチトマトで飾っておしまいです~~~。
コツ・ポイント
茄子はしんなりするまで炒めると、食感が他の素材となじみます。
油をよく吸うので、様子を見て追加してください。
レタスはのんびりしているとぐにゃぐにゃになるので、温度を上げて手早くお願いします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981508