おからはんぺんのお好み焼き風
おからとはんぺんが生地のベースだからヘルシー♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きが恋しくなったので♪
作り方
- 1
おからとはんぺんをビニール袋に入れ、しっかり全体が馴染むように揉み混ぜる。
- 2
フライパンに多めの油を熱し、まとめた生地を厚さ1.5cmぐらいに乗せ広げ、蓋して2分焼き、裏返して更に2~3分焼く。
- 3
火が通ったら、お皿に移し、ソース、マヨネーズ、紅生姜、かつお節、青のりをトッピングすれば完成!!
コツ・ポイント
一口大にして焼いてもOKですよ☆
私は一つにまとめた生地を、フライパンに乗せてから手で押し広げました(笑)
似たレシピ
-
おつまみに!はんぺんのお好み焼き風 おつまみに!はんぺんのお好み焼き風
味はお好み焼きです。生地にあたる部分に、はんぺんを使用してみました。ヘルシーで、トースーター加熱で簡単です☆michikusa3
-
-
-
-
-
簡単!お弁当焼くだけお好み焼き風はんぺん 簡単!お弁当焼くだけお好み焼き風はんぺん
クックパッドニュースに掲載されました!あと一品っていう時に簡単にできます。朝の忙しい時でもお弁当のおかずに最適です! rikko218 -
はんぺんでカンタン!混ぜないお好み焼き はんぺんでカンタン!混ぜないお好み焼き
はんぺんだからヘルシー♪ 糖質制限やダイエット中でも食べれる小麦粉を使わず、山芋で作ったようなふわトロなお好み焼き。 宅食さん夫妻 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17982566