なんちゃってクリスピー風★からあげ

さとこうママ @cook_40104898
隠し味は焼肉のタレ♪お子様もダンナ様も大好きな味&カリカリで、ご飯もお酒もすすみます^ ^ポリ袋で、手を汚さずに簡単に!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった隠し味で、いつものからあげをクリスピー風にしてみました。
なんちゃってクリスピー風★からあげ
隠し味は焼肉のタレ♪お子様もダンナ様も大好きな味&カリカリで、ご飯もお酒もすすみます^ ^ポリ袋で、手を汚さずに簡単に!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった隠し味で、いつものからあげをクリスピー風にしてみました。
作り方
- 1
鶏肉を一口大の大きさに切る。
★の調味料を合わせておく。 - 2
1の鶏肉を、ポリ袋に入れる。塩・こしょうをしたら、ポリ袋の上からモミモミ^ ^常温で10分ほど置く。
- 3
2に酒を加え、モミモミ。10分ほど置いたあと、★の調味料を加え、モミモミ^ ^味をしみこませてください。
- 4
3に小麦粉と片栗粉を加える。粉っけがなくなるまでモミモミ^ ^多少ムラがあってもOK。
- 5
4を油で揚げる。
手でつかんだほうがいいかも、です。指についた粉ドロも、お肉につけて揚げちゃいましょう。 - 6
私は、一度揚げてバットにあげたら、もう一度揚げなおします。が、一度揚げでもおいしいです♪中まで火が通っているか、確認を!
- 7
5/14 調味料の合わせ方(行程3)を変更しました。お酒を先にしみこませておくと、お肉が柔らかくなります。
- 8
5/14 油で揚げるとき:油があたたまる前にお肉を入れて揚げた・・・方がおいしく揚がる気がします。
コツ・ポイント
・とにかく、コロモが厚ければ厚いほど、カリカリに!!をモットーに。
・味付けが濃いので、お好みで調味料を調節してください。
・強火で揚げると、焦げやすいと思います。中火よりちょい強めの火加減
くらいがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サクサク♪焼肉のタレでつくる唐揚げ サクサク♪焼肉のタレでつくる唐揚げ
焼肉のたれとビニール袋で、手を汚さず簡単に出来る唐揚げです!にんにくがよくきいてる焼肉のたれなら一層美味しくできます♪ にけ☆★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17982802