ピリッと辛い竹の子と鶏肉のそぼろ風

クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092

豆板醤の辛さが食欲をそそります。ご飯、食べ過ぎないでね。
このレシピの生い立ち
竹の子と鶏のそぼろだけだと色合いに乏しい気がしたので、赤と緑のピーマンを加えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏ひき肉 80~100g
  2. 竹の子水 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. ピーマン 1個
  5. 塩、こしょう 少々
  6. ごま 大1
  7. 合わせ調味料
  8.  オイスターソース 小1
  9.  中華だし(顆粒) 小1
  10.  紹興酒 大1
  11.  醤油 小1
  12.  豆板醤 小1/2
  13. 水溶き片栗粉
  14.  片栗粉 小1
  15.  水 小2

作り方

  1. 1

    竹の子、ピーマンは6,7mm角のさいの目に刻みます。

  2. 2

    ごま油をひいたフライパンで、鶏肉をぽろぽろになるまで炒めます。途中で、塩、こしょうを加えます。

  3. 3

    竹の子とピーマンを入れて炒めます。鶏肉と良く混ざったら、合わせ調味料を入れて全体になじませます。

  4. 4

    水分が少なくなったら、水溶き片栗粉を入れて、全体に絡めます。

  5. 5

    これで、出来上がり!

コツ・ポイント

ピリ辛が苦手な人は、豆板醤の量で調節して下さい。
もう少しコクが欲しい方は、味噌や甜麺醤を小さじ半分ほど加えて炒めても、美味しいかと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックUTSOB3☆
クックUTSOB3☆ @cook_40093092
に公開

似たレシピ