【簡単】たった一晩!ゆで卵の味噌漬け

kya
kya @cook_40041544

一晩寝ている間に味が付く!

簡単味付け卵です。

ラーメンや和風サラダのトッピング、お弁当にも!
このレシピの生い立ち
会社の女性上司に教わりました。

数日後、さっそく試しに作って会社に持って行ったら、みんなに喜んでもらえました。(^^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 味噌 400g(目安)

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、殻を剥く。

  2. 2

    ゆで卵がすっぽり入る容器に卵を入れ、すっかり隠れるまで味噌をかぶせる。

  3. 3

    蓋をして冷蔵庫で一晩寝かせる。

  4. 4

    翌朝、味噌の中から卵を取り出す。

    一晩で表面が十分に色が付いて味も気味まで染み込みます!

  5. 5

    使い終わった味噌は、お味噌汁に再利用!

  6. 6

    お魚やお肉の味噌焼にも!

コツ・ポイント

早い話が、卵の漬物です。
味噌は赤でも白でも合わせでもお好みで♪
漬物に使うので、一番安いお味噌で十分です。
私は、新生姜を付けて味噌床を芳醇にさせてから卵を漬けるようにしています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kya
kya @cook_40041544
に公開
【私のMYキッチンコンセプト】1.食材が少なくてすむ  (お金がかからない) 2.調味料はどの家にありそうな物を使う 3.めちゃ簡単!
もっと読む

似たレシピ