ゆで卵 味噌漬け

千年桜のママ @cook_40200104
食欲の秋ですね☆お酒のおつまみにも^_^
このレシピの生い立ち
子供たちに色んなものを食べて欲しくて食べてくれるか分からないけど、とりあえず作ってみようかな!食べてくれたら嬉しいなぁ❤︎からです(o^^o)
ゆで卵 味噌漬け
食欲の秋ですね☆お酒のおつまみにも^_^
このレシピの生い立ち
子供たちに色んなものを食べて欲しくて食べてくれるか分からないけど、とりあえず作ってみようかな!食べてくれたら嬉しいなぁ❤︎からです(o^^o)
作り方
- 1
卵を好きな固さに茹でてください。
半熟なら7分固茹でなら10分から12分です。
今から作るのは12分になります。 - 2
ジップロックに、お味噌とお水と砂糖を入れてよくモミモミして混ぜてお味噌と砂糖を溶かしてください。
- 3
殻を剥いたゆで卵をジップロックに入れて空気を出来るだけ抜いて卵全体が漬かるようにしてください。
- 4
冷蔵庫に入れて5時間過ぎますと味付きになり完成です。
時間が経つにつれ味は濃くなりますので、お好みで取り出してください。
コツ・ポイント
味噌と水をよく混ぜてジップロックの空気を出来るだけ抜いて少ないタレで漬け込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843782