【お菓子】香る♡桜の葉のもちもち蒸しパン

季節料理♡marie
季節料理♡marie @cook_40096231

桜の葉と桜の塩漬けを使って、簡単に華やかな蒸しパンができました♪ほのかな塩っけが美味しいです。
このレシピの生い立ち
あまっていた桜の葉パウダーと桜の塩漬けを使いきりたくて、作ってみました。

【お菓子】香る♡桜の葉のもちもち蒸しパン

桜の葉と桜の塩漬けを使って、簡単に華やかな蒸しパンができました♪ほのかな塩っけが美味しいです。
このレシピの生い立ち
あまっていた桜の葉パウダーと桜の塩漬けを使いきりたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8カップ分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 桜の葉パウダー 5g
  3. 牛乳 100cc
  4. (L) 1個
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 桜の塩漬け 適量

作り方

  1. 1

    ⚫をボールに入れて、だまをほぐすようにホイッパーで混ぜる。
    桜の塩漬けは水に浸して塩気をとる。

  2. 2

    別のボールに卵と牛乳を混ぜておき、1のボールに入れて混ぜる。

  3. 3

    混ざるとサラダ油を入れて、さっくりと混ぜる。

  4. 4

    アルミカップの7分目くらいまで生地を入れ、水気を切った桜の塩漬けを飾る。桜の塩漬けの粗塩をパラパラと少しだけ表面にまぶす

  5. 5

    蒸し器に入れ、沸騰してから8分程度蒸す。

  6. 6

    蒸し上がるとこんな感じに。

  7. 7

    熱々のうちに、お召し上がりください♪お花見のお供にもオススメです♡

コツ・ポイント

蒸す前に、ほんの少しまぶした塩が良いアクセントになります♪ 桜の葉の香りが、道明寺を食べてるような気分にもなれます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
季節料理♡marie
季節料理♡marie @cook_40096231
に公開
日本の四季を食卓で楽しみたい。日本の食卓の文化をこれからも絶やさぬよう継承していきたい…。と願う調理師、フードコーディネーター、健康オタクの主婦です(^^) 少しでも皆さまの献立の参考になれば幸いです♪毎日更新しているわが家の食卓 Instagramはこちら…↓↩http://i.instagram.com/season_a_season/お気軽にfollowしてください♪(^^)
もっと読む

似たレシピ