作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーにのせて、軽く水切りする。
- 2
大葉を千切りする。
アボカドを1cm角のサイコロ型にさいの目切りする。 - 3
大葉の半量(1枚分)・アボカド・しらす・ポン酢小さじ1・ごま油を合わせて和える。
- 4
器に豆腐をのせ、ポン酢小さじ1をかける。
- 5
豆腐の上に【3】をのせ、その上に大葉の残り半量をのせる。
完成✩
コツ・ポイント
アボカドはぐるりと縦半分に切り、ねじって2つに分けます。さらに半分に切ってから皮をぺろりと剥き、1cm角のさいの目切りにします。
似たレシピ
-
-
-
釜揚げしらすのさっぱり崩し冷奴 釜揚げしらすのさっぱり崩し冷奴
マンネリになりがちな冷奴をさっぱり食べるレシピです。釜揚げしらす、ゆかりふりかけ、ポン酢をかけるだけ!簡単ヘルシーです! シャア専用料理長 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17985836