タマゴの三日月焼き

カイスケ @cook_40023462
■お弁当用おかずPart.1■卵焼きが面倒な時はコレ!黄色・白・赤で彩りもGood♪
このレシピの生い立ち
卵焼きを作るのが面倒な時、何となーくやってみました。
タマゴの三日月焼き
■お弁当用おかずPart.1■卵焼きが面倒な時はコレ!黄色・白・赤で彩りもGood♪
このレシピの生い立ち
卵焼きを作るのが面倒な時、何となーくやってみました。
作り方
- 1
熱したフライパンにサラダ油を敷き、卵を割り入れる。
- 2
白身の表面が固まらないうちに、半分に折る。ここから火を弱める。
- 3
中火~弱火で両面がキツネ色になるまで焼く。
- 4
半分に切り、お弁当に詰めてケチャップをかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
涼しい時期なら半熟よりやや固めでも美味しいです。途中で火を弱めないと、黄身がトロトロのままでお弁当には不向きなので、火力には注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ソーセージとピーマンのカレーマヨ炒め❤ ソーセージとピーマンのカレーマヨ炒め❤
お弁当・おかず・おつまみにもGOOD♪カレー&マヨネーズが食欲そそりますよぉ~❤赤・緑・白・黄色とカラフルで彩りキレイ☆ まぁーあ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17987577