タマゴの三日月焼き

カイスケ
カイスケ @cook_40023462

■お弁当用おかずPart.1■卵焼きが面倒な時はコレ!黄色・白・赤で彩りもGood♪
このレシピの生い立ち
卵焼きを作るのが面倒な時、何となーくやってみました。

タマゴの三日月焼き

■お弁当用おかずPart.1■卵焼きが面倒な時はコレ!黄色・白・赤で彩りもGood♪
このレシピの生い立ち
卵焼きを作るのが面倒な時、何となーくやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにサラダ油を敷き、卵を割り入れる。

  2. 2

    白身の表面が固まらないうちに、半分に折る。ここから火を弱める。

  3. 3

    中火~弱火で両面がキツネ色になるまで焼く。

  4. 4

    半分に切り、お弁当に詰めてケチャップをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

涼しい時期なら半熟よりやや固めでも美味しいです。途中で火を弱めないと、黄身がトロトロのままでお弁当には不向きなので、火力には注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カイスケ
カイスケ @cook_40023462
に公開
基本的に料理は好きじゃないんですけど、たまに無性に料理がしたくなります。けど、けして手の込んだ料理を作るわけではアリマセン(笑)
もっと読む

似たレシピ