お弁当にも便利☆鶏ササミの2色フライ

五条まあさっちん @cook_40053996
青海苔とゆかりで下味をしっかりつけた、マヨネやソースいらずの冷めても美味しいヘルシーフライです!お弁当にもお薦め♪
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるときに、比較的ローカロリーの鶏ササミを使い、しかもマヨネやソースをつけずに食べるにはどうしたらいいかなと思って考えつきました☆冷めてもおいしいので、お弁当にも是非どうぞ♪
お弁当にも便利☆鶏ササミの2色フライ
青海苔とゆかりで下味をしっかりつけた、マヨネやソースいらずの冷めても美味しいヘルシーフライです!お弁当にもお薦め♪
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるときに、比較的ローカロリーの鶏ササミを使い、しかもマヨネやソースをつけずに食べるにはどうしたらいいかなと思って考えつきました☆冷めてもおいしいので、お弁当にも是非どうぞ♪
作り方
- 1
鶏ササミは普通のフライの要領で小麦粉をはたき、溶き卵にくぐらせる
- 2
パン粉にはお好みで青海苔、ゆかりを混ぜておく
- 3
鶏ササミに下味をつけたパン粉をつける
- 4
揚げ油でカラッと揚げてできあがり
コツ・ポイント
パン粉には、ゆかりを混ぜたものと青海苔を混ぜたもの2種類つくって2色揚げにしてもOKだし、両方混ぜても美味しいです。青海苔の風味とゆかりの塩味でしっかり味なので、マヨネやソースなしで大丈夫♪時短にしたければ笹身を細長く切って揚げて下さい。
似たレシピ
-
-
☆ササミのクレイジ~チーズフライ! ☆ササミのクレイジ~チーズフライ!
ササミのスティックフライです!味はクレイジーソルトと粉チーズで下味をつけて、卵なしフライで、冷めてもカリッとしています。 オリエンタルママ -
-
-
-
-
-
-
ささみのアーモンドフライ♪ ささみのアーモンドフライ♪
ささみにアーモンドスライス・アーモンドダイスの衣をつけ、フライにしました☆香ばしくておいしい!下味をつけてあるので、冷めても美味しく、お弁当のおかずにピッタリ☆ あさえもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988069