おばあちゃんのお手製煮豚★

イチャコ @cook_40098311
おばあちゃんのお手製チャーシューです★ はじめにキッチリゆでるので、余分な脂が落ちてヘルシーだと思います★御節料理にも!
このレシピの生い立ち
ちいさい頃から、祖母のお手製チャーシューです。
パパも従兄も兄弟も親戚も知人も絶賛です★
おばあちゃんのお手製煮豚★
おばあちゃんのお手製チャーシューです★ はじめにキッチリゆでるので、余分な脂が落ちてヘルシーだと思います★御節料理にも!
このレシピの生い立ち
ちいさい頃から、祖母のお手製チャーシューです。
パパも従兄も兄弟も親戚も知人も絶賛です★
作り方
- 1
かたまり肉に適当にタコヒモをぐるぐるする。鍋にそれを入れ、肉がつかるくらいの水から30~40分ゆでる。
※ゆでながら、竹ぐしなどで3か所位刺す。
火が通ったら、火を消して30分ほど放置。 - 2
ゆでている間にタマネギとショウガを薄くスライスし、深めのフライパンか鍋で焦げ目がつくまで炒める。
※私は油を使ってませんが、少量の油を使った方が炒めやすいかもしれません。 - 3
2に、ゆでた肉を入れて、タマネギ・ショウガとからめるように炒める。
- 4
酒・みりん・醤油・砂糖を入れて、コロコロ転がしながら、煮る。
煮詰める。 - 5
煮詰まったら、火を止めてしばらく味をなじませるため落ち着かせる。
肉のタコ糸をはずして、スライスして、盛りつけて、上からとろとろした煮汁をかけて完成★
コツ・ポイント
味染みをよくするため、肉を茹でるときに穴をあける。タマネギ・ショウガは焦げ目をつける、コクが出る。おばあちゃんのは豚バラかたまり肉でしたが、ヘルシーにするため私は豚ロースかたまり肉で作っています★レタスやキャベツとご一緒に召し上がれ~~★
似たレシピ
-
五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚) 五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚)
五香粉の香るチャーシュー(煮豚)です。圧力鍋で一度茹でることで柔らかくなり、余計な脂が落ちて、美味しくいただけます。suc
-
お正月のおせちに!簡単めんつゆ焼き豚煮豚 お正月のおせちに!簡単めんつゆ焼き豚煮豚
圧力鍋に突っ込んどけ!めんつゆを使った簡単な焼豚(煮豚)チャーシュー!脂はすくっちゃいます!コラーゲンたっぷりですよぉ! しるびー1978 -
-
♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥ ♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥
マーマレードのおかげで、さわやかで、しっとりとした煮豚です♡紅茶で煮るから余分な油が落ちてヘルシーで食べやすいですよ♪ たえかママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988168