寒い日にはお豆スープ。

Funti
Funti @cook_40079864

じっくりコトコト煮込んだ緑豆のスープ。やさしいお味です。栄養もたっぷり。
このレシピの生い立ち
スーパーにおいてあるレシピのカードをもとにアレンジしたものです。
やらなくちゃいけないことは溜まっているのに何もする気がない時、野菜をひたすらみじん切りにしたりゆ〜っくりスープを煮込んだりしてると気分が安らぐのは私だけかしら??

寒い日にはお豆スープ。

じっくりコトコト煮込んだ緑豆のスープ。やさしいお味です。栄養もたっぷり。
このレシピの生い立ち
スーパーにおいてあるレシピのカードをもとにアレンジしたものです。
やらなくちゃいけないことは溜まっているのに何もする気がない時、野菜をひたすらみじん切りにしたりゆ〜っくりスープを煮込んだりしてると気分が安らぐのは私だけかしら??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. green split peas(緑豆のひき割り) 1 cup
  2. ジャガイモ 小1個
  3. ベーコン(またはハム) 3枚
  4. たまねぎ 小1個
  5. ニンジン 1本
  6. ピーマン 1/2
  7. ニンニク 2、3かけ
  8. コンソメ 1つ
  9. オリーブオイル おおさじ1
  10. ればベイリーフ 2枚
  11. パプリカ あればお好みで
  12. クミン あればお好みで

作り方

  1. 1

    野菜、ベーコンすべてみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニク、ベーコンを炒める。タマネギも加えいため、ほかの野菜も加える。

  3. 3

    2カップの水とブイヨンを入れ一度沸騰させてから弱火にして煮る。あればスパイスを入れる。

  4. 4

    始めは水が多く感じるけど、煮込んでいるうちに豆が水を吸って上に上がってきます。

  5. 5

    1時間半〜煮込んで豆とジャガイモが煮崩れてドロットしたスープになったら塩コショウで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

green split pea=緑スプリットピー=緑豆のひきわりだそうです。
ちなみにイエロースプリットピー=えんどう豆のひき割りだそうです。

野菜はあるもので結構です。
ベーコンがない場合、厚切りハムでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Funti
Funti @cook_40079864
に公開
アメリカ ネブラスカからの発信です。洋食、和食、多国籍等、自信を持って舌にも目にもおいしい、一風変わった おしゃれなお料理をのアップしていきます♪
もっと読む

似たレシピ