白菜とエビときのこのクリームリゾット

意外にも簡単に作れるリゾット!生米から15分で出来上がります。
牛乳でも作れますが、生クリームだとコクが出ておいしい〜!
このレシピの生い立ち
リゾットって難しそうな料理だと思っていたのですが、友人がカンタンだと言うので半信半疑で作ってみたら本当にカンタンでした。
生クリームの代わりにトマト缶を使えばトマトリゾットも!
でも私は断然クリームリゾット派です。
白菜とエビときのこのクリームリゾット
意外にも簡単に作れるリゾット!生米から15分で出来上がります。
牛乳でも作れますが、生クリームだとコクが出ておいしい〜!
このレシピの生い立ち
リゾットって難しそうな料理だと思っていたのですが、友人がカンタンだと言うので半信半疑で作ってみたら本当にカンタンでした。
生クリームの代わりにトマト缶を使えばトマトリゾットも!
でも私は断然クリームリゾット派です。
作り方
- 1
白菜はざっくりとみじん切り、しめじは石づきを取ります。冷凍エビはそのままで。
- 2
フライパンでオリーブオイルを温め、1の具材を全て入れて炒めます。
- 3
お米も入れて更に炒めます。お米を焦がさないように、弱めの中火でしっかりかき混ぜてください。
- 4
お米の色が変わってきたら、水を半量(2カップ)とコンソメを入れてフタをして中火で炊きます。
フタがなければ適当なもので。 - 5
5分ほど様子見。水分がなくなってきたら水を1カップずつくらい追加して引き続き10分ほど炊きます。
- 6
水気がなくなり、ねっとりと雑炊のようになったら味見を。
お米に芯が残っていたら、少々水を加えてしっかり火を通しましょう。 - 7
無事に炊けたら生クリームを入れて混ぜます。塩コショウで味をととのえて完成!
コツ・ポイント
具材については、種類・量・入れるタイミング、何でもありです!
今回は先に具材を炒めましたが、水を入れて炊く段階で入れてもよいと思います。
お米を炒める時は、強火すぎると炒り米になってしまうのでご注意を。
似たレシピ
-
-
キノコとベーコンのクリームリゾット キノコとベーコンのクリームリゾット
生米で作った本格リゾット。キノコとベーコンの旨みを吸った米と生クリームのコクが最高です。簡単な割にとても喜ばれます。 shark4649 -
-
-
-
-
簡単本格!鶏としめじのクリームリゾット☆ 簡単本格!鶏としめじのクリームリゾット☆
簡単なのにレストランの味!牛乳だけでも美味しく作れますが、生クリームを入れることで濃厚になりますよ☆見た目も味も本格的! みるくともも -
-
-
-
【アーモンドミルク】えびクリームリゾット 【アーモンドミルク】えびクリームリゾット
アーモンドミルクで栄養価高く、ヘルシーなクリームリゾットを♩一見中華?なえびとチンゲン菜の組み合わせがクリームと絶妙♩ ネネノキッチン
その他のレシピ