ストウブで作る鶏のさっぱり煮

nyaatanto @cook_40064262
ストウブで作ると更に簡単です。柔らかくてさっぱりしていて、子どもも喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
普通の鍋で作るさっぱり煮の作り方だと、味が濃くなってしまうので作ってみました。
ストウブで作る鶏のさっぱり煮
ストウブで作ると更に簡単です。柔らかくてさっぱりしていて、子どもも喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
普通の鍋で作るさっぱり煮の作り方だと、味が濃くなってしまうので作ってみました。
作り方
- 1
大根を切り、十字に切り目を入れる
- 2
その大根をある程度茹でる。
- 3
☆の調味料を鍋に入れて、お肉と大根を入れて火にかける。(写真の大根は生です)
- 4
銀紙で落し蓋をして中火で、10分。お肉をひっくり返して10分。(蓋もします)
- 5
出来上がりです。
コツ・ポイント
面倒だったので大根を茹でずに作ってみましたが、生からだと、20分では柔らかくならなかったので、下ゆでするとちょうどいいと思います。醤油:酢:酒:みりんは2:2:1:1です。煮すぎるとしょっぱくなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏のさっぱり煮 我が家流 鶏のさっぱり煮 我が家流
普通の鍋でも十分柔らかくなりますが、圧力鍋を使うと、短い時間でも柔らかくなります。面倒なら手羽肉は焼かずに入れてもOK! lovesmile0625 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989655