チョココーヒーロック★メレンゲクッキー。

∴nico
∴nico @cook_40039512

ほんのりコーヒー風味のココアメレンゲクッキー。残った卵白は冷凍しておいて、こんなクッキーはいかがでしょ?
このレシピの生い立ち
卵白が余っていたので。

チョココーヒーロック★メレンゲクッキー。

ほんのりコーヒー風味のココアメレンゲクッキー。残った卵白は冷凍しておいて、こんなクッキーはいかがでしょ?
このレシピの生い立ち
卵白が余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 2個
  2. グラニュー糖 90g
  3. アーモンド粉 100g
  4. ココア 大さじ1
  5. インスタントコーヒー 小さじ1
  6. お湯 小さじ1/2
  7. アーモンドダイス 大さじ2
  8. クラッカーなど 30g

作り方

  1. 1

    卵白は冷凍庫で周りが凍るくらいまで冷やしておく。オーブンは140度に余熱しておく。コーヒーをお湯で良く溶かしておく。

  2. 2

    アーモンド粉とココアは良く混ぜ合わせておく。特に振るわなくても大丈夫ですが、ダマを良くつぶすようにすりつぶしておく。

  3. 3

    卵白にグラニュー糖を少しずつ加え、しっかりと艶のあるメレンゲにする。砂糖の量が多いので、かなり粘りのあるメレンゲに。

  4. 4

    3に1で溶かしたコーヒーと2で合わせておいたアーモンド粉とココアを混ぜ、アーモンドダイスとクラッカーを砕いて加える。

  5. 5

    オーブンペーパーを敷いた天板に、4をスプーンですくって並べ、140度のオーブンで30分~45分乾燥して軽くなるまで焼く。

  6. 6

    焼きあがったら、網にとって十分冷ましてデキアガリ。

  7. 7

    中には砕いたクラッカーが。クラッカー以外に歯触りの楽しいものならなんでもOK!ざくざくの食感が楽しい♪

コツ・ポイント

クラッカーは他にも歯ごたえの楽しめるお好きなモノに代用可能です。
ナッツもお好みでどうぞ。
焼き時間は生地の大きさによって異なります。様子を見て加減して下さい。
my blog★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∴nico
∴nico @cook_40039512
に公開
instagram → @nolyric_s東北(山形)生まれ神奈川在住の核家族。娘用の備忘録。レシピは都度見直ししております。訂正または削除あり、ご了承下さい。※ブログ44食堂 http://44shokudo.blog.jp/ 
もっと読む

似たレシピ