お吸い物の素で焼うどん

∞エポ∞
∞エポ∞ @cook_40081294

溜まってしまいがちなお吸い物の素を焼うどんの味付けで使用してみました♪
このレシピの生い立ち
出前寿司を頼むとついてくるお吸い物の素。でも出前寿司を頼む時は味噌汁かお吸い物の汁物やおかず等を準備している事のほうが多く、お吸い物の素が溜まっていました。消費する為に焼うどんの味付けで使用してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 玉葱 1/4個
  3. 人参 1/4本
  4. 大葉 1枚
  5. お吸い物の素 1袋
  6. 塩昆布 大さじ1

作り方

  1. 1

    その日の残り野菜をスライスし炒める。

  2. 2

    うどんを投入し、水適量を加えて麺をほぐす。十分ほぐれて麺も芯まで火が通ったら、お吸い物の素で味付けする。

  3. 3

    塩昆布を加えてよく混ぜる。味見をして足りないようなら塩昆布の袋の中の塩を加えて調整する。

  4. 4

    3をお皿に盛り、大葉の千切りを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

味付に水分のある調味料を使わない為、麺をほぐす際の水は、通常ほぐす時よりも多めにして、炒める間に麺の芯までちゃんと火が通るように気を付ける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∞エポ∞
∞エポ∞ @cook_40081294
に公開

似たレシピ