お弁当に便利なきんぴらごぼう

watyami @cook_40047680
まとめて作って冷凍保存。油揚げが汁を吸っているのでジュワっとしみだします♪お弁当だけではもったいないので、夜ごはんにも。
このレシピの生い立ち
朝の、お弁当づくりの手抜きの為に作りました。
お弁当に便利なきんぴらごぼう
まとめて作って冷凍保存。油揚げが汁を吸っているのでジュワっとしみだします♪お弁当だけではもったいないので、夜ごはんにも。
このレシピの生い立ち
朝の、お弁当づくりの手抜きの為に作りました。
作り方
- 1
ごぼうの皮を削ぎ長さを揃えて切り、水につける。
細切りにして、また水につける。 - 2
人参をごぼうの大きさに合わせ切り、ブナピーは子房にわける。油揚げは半分にきり、それを細切りにする。
- 3
フライパンにごま油をひきごぼうを炒め塩をふる。少し炒めたら残りの具材を入れ砂糖を全体に混ぜ合わせ、*を入れる。
- 4
水分がなくなるまで混ぜ合わせたら、七味唐辛子とごまを混ぜたら出来上がり。
- 5
夜ごはん用。
- 6
残りをお弁当用のカップにとりわけ、トレーに並べラップをして冷凍室で保存。朝お弁当箱につめるだけ。
コツ・ポイント
お弁当に入れるため、汁がでないように、水分をしっかりとばす。
凍ったままお弁当箱に入れても大丈夫なようですが、他のおかずが温かいので一応レンジで温めなおして入れてます。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍作り置き!きんぴらごぼう。お弁当にも 冷凍作り置き!きんぴらごぼう。お弁当にも
手間のかかるきんぴらごぼうは、まとめて作って冷凍保存しておけば、あとはレンチンするだけで食卓に・お弁当にと便利ですよ♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991350