作り方
- 1
キャベツは千切りに、ちくわは細かく切っておく。
- 2
卵をよく溶き、お好み焼き粉・水を加えてよく混ぜる。
- 3
お味噌をスプーンで潰しながら、生地に馴染ませる。
- 4
キャベツを入れ、全体によく絡まったら具材を全て入れ混ぜる。※キャベツは、ネタの様子をみながら量調節してください。
- 5
サラダ油を引いて熱したフライパンに生地をのせ、豚肉をのせて焼いていく。
- 6
ぱりっと焦げ目がつくぐらいまで焼いたら裏返して同じぐらい焦げ目がつくまで焼く。
- 7
両面焼けたらお皿に盛り付け、お好みでソース・マヨネーズ・鰹節・青のりをトッピングしたら完成!
コツ・ポイント
すりおろし山芋や、細かくカットしたじゃがいも・かぼちゃ、えび・イカ、コーンを入れても美味しいですよ(*´ω`*)他の具材を入れるときは、キャベツを少し減らしてくださいね(´∇`)
似たレシピ
-
-
-
さや風!?お好み焼き さや風!?お好み焼き
自分では普通のお好み焼きだと思っていたんですが、彼氏に食べさせたらなぜかすごーい感動だったらしいです。自慢といえば、フライパンで作る事かな!?香港じゃ食べられない美味しさです! sayahk -
お好み焼きパート2❤カリカリチーズ❤ お好み焼きパート2❤カリカリチーズ❤
週に一度は食べるお好み焼き❤もちろんモダン♫さらにこだわってるのがチーズ!具に混ぜ込むのではなく、焼きつけてカリカリに❤ ゆあちゃん。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992004