作り方
- 1
筍の皮をむく。大きい場合は鍋に入るくらいの大きさに切る。
- 2
鍋にヌカ(米の磨ぎ汁)を入れて沸騰させ、竹串が筍に刺さるくらいになったら火を止める。
- 3
筍を水で洗って、銀杏切りにする。
- 4
油揚げを湯どうしして、短冊切りにする。
- 5
ネギを斜め切りにする。
- 6
フライパンにごま油をひいて、油揚げ、筍を炒め、馴染んだらネギを入れて炒める。
- 7
フライパンの隅に砂糖と味噌を入れ、しゃもじで混ぜ、馴染ませたら完成‼
コツ・ポイント
筍の先っぽの柔らかい所は味噌汁に、硬い下の部分はひこずりにするのが、大吉ちゃんの美味しい筍の食べ方です\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
ごま油がおいしい!タケノコ味噌炒め ごま油がおいしい!タケノコ味噌炒め
えぐみの強いタケノコ大量消費のつもりでつくりましたが、濃口ごま油でえぐみも気にならずばくばく食べれるレシピになりました! rara1113 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992395