練ゴマでアレルギー対応マフィン

cooknyako @cook_40063285
卵・大豆・乳不使用でもフカフカなマフィン、胡麻Ver.
太白ごま油は、透明でいわゆるごま油の香りのしない油です
このレシピの生い立ち
卵・乳、その他にもたくさんのアレルギーのある甥っ子に、それらを使ったのと遜色のない物を食べさせたくて。
幸い胡麻はアレルゲンでは無いので、練りゴマたっぷりで、大豆製品は食べられるけどアレルギーはあるとのことなので、今回は豆乳なしVer。
練ゴマでアレルギー対応マフィン
卵・大豆・乳不使用でもフカフカなマフィン、胡麻Ver.
太白ごま油は、透明でいわゆるごま油の香りのしない油です
このレシピの生い立ち
卵・乳、その他にもたくさんのアレルギーのある甥っ子に、それらを使ったのと遜色のない物を食べさせたくて。
幸い胡麻はアレルゲンでは無いので、練りゴマたっぷりで、大豆製品は食べられるけどアレルギーはあるとのことなので、今回は豆乳なしVer。
作り方
- 1
★のフラックスシードミールを水に振り入れて軽くかき混ぜて10分以上おく
- 2
ボウルに砂糖とふやかしたフラックスシードを入れて、泡立て器でかき混ぜる
(写真はきび砂糖使用)
- 3
ボウルに水と太白胡麻油と練りごまを入れて混ぜる
- 4
こんなかんじになるまでよく混ぜます
- 5
合わせて振るった薄力粉とベーキングパウダーをボウルに2回に分けて入れて、ゴムべらで切るようにまぜる
- 6
4の写真の状態で2回めの粉を入れて更に混ぜる
ダマダマがなくなって滑らかになる - 7
オーブンを180度に余熱しながら、型に生地を入れる
- 8
予熱の出来たオーブンで180度で約28分竹串を刺して何もついてこなくなるまで焼く
- 9
上の写真はミニマフィン型(12取り)の一口サイズ
材料は6取1枚分≒12取2枚分
焼き時間は18分くらいでOK
コツ・ポイント
粉を混ぜるとき、最初はびっくりするくらいダマになるけど、そのままgo!で混ぜてください
似たレシピ
-
野菜ジュースでアレルギー対応マフィン 野菜ジュースでアレルギー対応マフィン
卵・大豆・乳不使用でもフカフカなマフィン、野菜ジュースVer.太白ごま油は、透明でいわゆるごま油の香りのしない油です cooknyako -
卵大豆乳製品不使用フカフカマフィン 卵大豆乳製品不使用フカフカマフィン
卵不使用マフィンID : 17611342からバージョンアップ☆今度は大豆(豆乳)も乳製品も使わないレシピです cooknyako -
チョコバナナのマフィン(アレルギー対応) チョコバナナのマフィン(アレルギー対応)
玉子、乳不使用です。熟したバナナとスイートチョコの甘さで砂糖も不使用のマフィンです。でもビターチョコでもいい感じに。 nin -
小倉マフィン(アレルギー対応) 小倉マフィン(アレルギー対応)
玉子、乳不使用です。つぶあんをこれでもかとたっぷり使った、でも甘さあっさりの和風なマフィンです。 『小倉マフィン』(レシピID:17713157)のアレルギー対応版です。 (6/29おからを豆腐に変えて作り直しました。) nin -
-
-
-
-
オレンジ米粉マフィン アレルギー対応 オレンジ米粉マフィン アレルギー対応
卵、乳、小麦、ナッツ 不使用柑橘類の香りのするマフィン美味しい紅まどんなが手に入ったので丸々一個、皮ごと使いました。 アマラノ -
-
-
ココアバナナのマフィン(アレルギー対応) ココアバナナのマフィン(アレルギー対応)
玉子、乳不使用です。熟したバナナの甘さと純ココアのほろ苦さの対比を。甘さが足りないと思ったら砂糖で調節してください。 nin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993591