パルメザン消費BLTオーロラソースサンド

∞エポ∞ @cook_40081294
基本のベーコン・レタス・トマトの他にパルメザンで作る煎餅と、ベーコンも玉子でコーティングしたものを加えたサンドイッチ。
このレシピの生い立ち
テレビでチーズ煎餅を使ったり、ベーコンをタマゴでコーティングしたものを使ったサンドイッチをしているのを観たので試してみました。パルメザンチーズはご家庭によっては余りがちだと思うので、こういう消費方法もありだと思いました。
パルメザン消費BLTオーロラソースサンド
基本のベーコン・レタス・トマトの他にパルメザンで作る煎餅と、ベーコンも玉子でコーティングしたものを加えたサンドイッチ。
このレシピの生い立ち
テレビでチーズ煎餅を使ったり、ベーコンをタマゴでコーティングしたものを使ったサンドイッチをしているのを観たので試してみました。パルメザンチーズはご家庭によっては余りがちだと思うので、こういう消費方法もありだと思いました。
作り方
- 1
フライパンにパルメザンチーズを広げて弱火で焼いてチーズ煎餅を作っておく。
- 2
油を敷かずにベーコンの片面を焼く。
- 3
ベーコンに軽く焦げ目がつく位になったらひっくり返し、卵液を加える。火を弱火にする。
- 4
弱火で卵液が8割がた固まるまで待つ。
- 5
四方を折り、食パンサイズにする。
- 6
裏返し、もう片面も焼く。
- 7
具材とオーロラソースを準備する。
- 8
食パンはトーストにしてオーロラソースを塗り、準備した具材を重ねる。
- 9
具材の順番は好みでどーぞ♪あとはオーロラソースを塗った食パンで挟んで出来上がり。
- 10
カットしてお皿に♪
コツ・ポイント
パルメザンチーズの溶け具合が悪い場合、もしくは急ぎたい場合は、温め始めて少ししたら水滴を数滴たらすと早く焼けます。
ベーコン玉子を焼く時は、小さ目のフライパンを使うと食パンに丁度良い大きさに出来ます。
似たレシピ
-
-
ベーコントマトレタスのランチパックサンド ベーコントマトレタスのランチパックサンド
サンドイッチで定番の、BLT(ベーコンレタストマト)を、ランチパック風にサンドしました。食べやすくて、美味しいです! クックまいななパパ -
-
-
-
玉子サラダと粉チーズのベーコンサンド 玉子サラダと粉チーズのベーコンサンド
玉子サラダに粉チーズ(パルミジャーノレッジャーノ)をたっぷりと混ぜ合わてベーコンとサンドイッチにしてみました。 msgnb120 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993834