にらたま中華風

まんでりん
まんでりん @cook_40036946

たっぷりニラをたべましょ!枝豆入りなので歯ごたえもなかなか楽しいです。
このレシピの生い立ち
餃子を作っていて、ニラが余っちゃいました・・・。お肉は足りないくらいだったので枝豆を足しましたが、餃子の具が残りそうだったらこんな卵焼きもいいかもです。

にらたま中華風

たっぷりニラをたべましょ!枝豆入りなので歯ごたえもなかなか楽しいです。
このレシピの生い立ち
餃子を作っていて、ニラが余っちゃいました・・・。お肉は足りないくらいだったので枝豆を足しましたが、餃子の具が残りそうだったらこんな卵焼きもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Lサイズ2個
  2. にら 一束
  3. 枝豆 好きなだけ
  4. 適量
  5. 中華固形だし こさじ1/2くらい
  6. 花椒 適量
  7. 片栗粉 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ニラはみじん切り。枝豆はゆでたものを使います。冷凍でもなんでもOK

  2. 2

    卵を割り、ニラと枝豆を混ぜます。だしと塩、花椒と片栗粉を入れます。うまくまとまらなかったら水か卵を足して☆

  3. 3

    小さめのフライパンにごま油かサラダ油(分量外)を入れてタネを落とし、ふたをします。

  4. 4

    ひっくり返してふたをして焼きます。

    完成!

コツ・ポイント

焼くときにふたをするとふんわりできます。お水を入れても片栗粉が入っているのでちぎれにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんでりん
まんでりん @cook_40036946
に公開
いつも何かしら失敗しつつ、苦肉の策料理になることもたびたび・・。まあ、気にしないでぼちぼちやります☆
もっと読む

似たレシピ