作り方
- 1
こんにゃくは食べやすい大きさにちぎるか、表面に格子の切れ目を入れ、さいころ状に切ります。(厚いものは、厚さも半分に。)
- 2
大蒜は、スライスし、熱したフライパンに、油と一緒に入れ、弱火でカリッとさせて取り出しておきます。
- 3
2のフライパンへこんにゃくを入れて焼付け、軽く色がついたら、*調味料*を入れ、よくからませたら、お皿に盛り、カリカリにんにくをのせて、できあがり。
コツ・ポイント
こんにゃくの水分を軽く飛ばして味を染みやすく。醤油を控えめにし、オイスターソースを追加ても良いし、醤油でなく、めんつゆなどでも。お父さんは、物足りなかったのか、七味唐辛子を振っていました。
似たレシピ
-
簡単でおいしい1品!炒りこんにゃく 簡単でおいしい1品!炒りこんにゃく
こんにゃくって美味しいですよね。でも、料理法がありきたりになってる?そんなあなたにこの一品(本当に?)。おかずに、つまみに。 Kazu_papa -
-
もう1品ほしい時☆こんにゃくステーキ もう1品ほしい時☆こんにゃくステーキ
太りたくない!でもちゃんとたべたい!そんな時のお助けの1品です。添えてある青菜はほうれん草、小松菜、菜の花、青梗菜などお好みで。ぴりっとしたお味がご飯に合います。小次郎
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994678