黒コショウコンニャク

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

おかずにもお酒のつまみにもすぐできる1品
このレシピの生い立ち
めんつゆの使い道に悩んでできたレシピです。

材料には書いてませんがほんの少しニンニクを入れると洋風になっておいしいです。

黒コショウコンニャク

おかずにもお酒のつまみにもすぐできる1品
このレシピの生い立ち
めんつゆの使い道に悩んでできたレシピです。

材料には書いてませんがほんの少しニンニクを入れると洋風になっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 材料↓
  2. コンニャク 110g
  3. 粗挽き黒コショウ 適量
  4. 調味料↓
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    【準備】
    調味料の用意。

  2. 2

    コンニャクに両方隠し包丁してサイコロカットする。

  3. 3

    茹でて灰汁をだす。沸騰したらザルにあける。

    匂いが苦手な方はゆでる前に塩を振って少しおいてから茹でるのもおすすめ。

  4. 4

    鍋に調味料を入れ焦がさないように弱火でコンニャクに味を絡める。

  5. 5

    弱火でゆっくり煮ました。

    冷めると味がしみます。

  6. 6

    出来上がりに黒コショウふって完成です。

コツ・ポイント

弱火で回しながら煮て味を馴染ませるのがPOINT。

煮詰めていくとみりんの甘さと麺つゆが濃くなってくるので焦げやすくなる。鍋から目をはなさない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ