冷飯とレトルト活用おこげ炒飯カレーがけ
美味しいでした(^^)
このレシピの生い立ち
残り物、レトルトを活用で無駄なくおいしく節約
作り方
- 1
お釜に残ったご飯に、玉子を2個割り入れ、よく混ぜ合わせる。中華味、塩コショウ、サラダ油を入れ、まんべんなく混ぜる
- 2
大きめのフライパン(コーティングがよい)を中火で温め、1を平らに伸ばす。
そのまま動かさず、約3分おいておく - 3
フライ返しで持ち上がる程度まで固まったら、弱火にし崩れないように返して2分火を通して固まれば火を止める
- 4
レトルトカレーを小さな鍋にあけ、水を、本だし入れ、よく混ぜながら弱火で煮る。
- 5
水の量、だしの味付けは好みで調整し、ぐつぐつなったら、火をとめる
- 6
深めの皿に3を切って盛り、5をかけたら出来上がり。(おかわりできる量が取れると思います)
コツ・ポイント
炒飯の下準備でしっかり混ぜておくことで、おこげもおいしくなります。
焦げの濃さもお好みで・・・
似たレシピ
-
-
-
-
リメイクレシピ~カレーorチャーハン~ リメイクレシピ~カレーorチャーハン~
前日のカレーやチャーハンをわざと残しておいて翌日はリメイクのコレで決まり♪マヨチーズ大好き♪2012.9.28話題入り♪ xxyuzumikanxx -
しけたせんべい再利用★夏カレー炒飯 しけたせんべい再利用★夏カレー炒飯
いつまでも残ってるすごい辛いカレーせんべい…。コレをどうすべきか…。しけてきたし普通に食べるにしてもちょっと限界なんで味濃そうだから炒飯にしてしまえ!! ちりピコ -
チャーハンwithカレーソースDEドリア チャーハンwithカレーソースDEドリア
余ったチャーハンを有効活用! 普通の甘口カレーでも辛い!と泣いちゃう子供向けに、「1歳からのカレーソース」使ってます。 Azusa2号 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996710