ゴマ味噌味☆とりの照り焼き

ハムちぃ @cook_40093510
お味噌の味にほっこり♪御飯がすすむ一品です!
このレシピの生い立ち
醤油味の照り焼きに飽きたので、なんとなくお味噌を使って作ってみました
作り方
- 1
鶏もも肉は余分な脂肪を取り除いおく。
- 2
★の調味料を混ぜておく。
- 3
フライパンを温めたら、皮の方から中火で焼き色がつくまで焼く(加工されてないフライパンは油をひいて下さい)
- 4
焼き色が付いたら、裏返して酒をふり、蓋をして弱火〜中火で蒸し焼きにします。
楊枝など刺して透明な肉汁が出たらOK, - 5
余分な油をキッチンペーパーでふき取ったら、★の調味料を入れて上下返しながら照りを出します。
- 6
お肉を取り出し、残ったソースを少し煮詰めたら完成!
そのまま出して自分で切っても、スライスしてソースをかけて出してもOK
コツ・ポイント
お肉は下処理した後、ペーパーなとにのせて暫くおくと、余分な水分や臭みが取れます。
焼き過ぎない事がポイントです!
大き目のお肉1枚でやると、ボリュームも出て
良いかも♪
すりごまの量はお好みで!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997044