抹茶と黒糖のスコーンの作り方

Tedosキッチン
Tedosキッチン @cook_40116942

youtubenite
動画deレシピ公開してます。
テドズキッチンで検索!
このレシピの生い立ち
なんとなくで考えました

抹茶と黒糖のスコーンの作り方

youtubenite
動画deレシピ公開してます。
テドズキッチンで検索!
このレシピの生い立ち
なんとなくで考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. きび 40g
  3. かち割黒糖 50g
  4. アーモンド 50g
  5. BP(ベーキングパウダー) 7g
  6. 抹茶 10g
  7. 白胡麻 25g
  8. 豆乳 60cc

作り方

  1. 1

    薄力粉ベーキングパウダーをふるって、きび糖を混ぜて、
    刻んだアーモンドを加え混ぜます。

  2. 2

    太白胡麻油に抹茶を混ぜてペースト状にします。
    粉類に豆乳とペーストを加えて、さっくりと混ぜ合わせます

  3. 3

    まとまったら、30分生地を休ませます。

  4. 4

    お好きな形に整えて、180°Cに予熱したオーブンで15~20分、
    焼いて完成です。

コツ・ポイント

太白胡麻油を混ぜる時にはボロボロになる感じでそぼろ状にすること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tedosキッチン
Tedosキッチン @cook_40116942
に公開
YouTubeで、動画DEレシピ公開してます★チャンネル登録していただけると、動画制作の励みになります。よろしくお願いします★現在本業は、高級鮨屋の板前をしております。YouTubeで、Tedo's Kitchenで、検索。もしくは、下記URLhttps://www.youtube.com/channel/UCdsP53UeuDgF3Lntr_77UbA
もっと読む

似たレシピ