子供大好き!春巻きステイック

ちょこれーとこすもす @cook_40113450
野菜嫌いの娘がパクパク食べてくれる数少ないレシピの1っです。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの娘に少しでも野菜を食べて欲しくて出来たレシピです。色んな野菜をフードプロセッサーを使ってお肉と混ぜてしまいます。これなら気付かずにパクパク食べてくれます。
子供大好き!春巻きステイック
野菜嫌いの娘がパクパク食べてくれる数少ないレシピの1っです。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの娘に少しでも野菜を食べて欲しくて出来たレシピです。色んな野菜をフードプロセッサーを使ってお肉と混ぜてしまいます。これなら気付かずにパクパク食べてくれます。
作り方
- 1
フードプロセッサーでお肉と野菜とにんにくと塩こしょう、砂糖、醤油を入れて具を作る。
- 2
春巻きの皮を半分にカット。小麦粉は水で溶いておく。
- 3
奥の端にはのりづけ用の小麦粉をつける。 手前には具をのせる。両端からくるくる巻いていく。端の2cmは具を置かない。
- 4
こちらはしそバージョン。しその上に具をのせてクルクル。やはり、両端とも具はのせないでおく。(揚げる時に具が出ないように)
- 5
揚げるときは、のり付けした部分を下にして油でカラリ揚げます。
コツ・ポイント
今回は、人参・長ネギ・キャベツを入れましたが、なんでも入れられます。うちの娘はきのこ系が苦手なので、しいたけやしめじを入れたりします。
揚げたてがパリッとして美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
家族が大好きな春巻き 家族が大好きな春巻き
我が家の家族が大好きな春巻きです。中の具にしっかり味をつけるので何もつけなくてもおいしく食べられます。私の一番自信のあるレシピなので、ぜひお試ししていただきたいです。amomama
-
-
子どもも大好き♡クリーム春巻き 子どもも大好き♡クリーム春巻き
子どもが大好きなシチュー味♡中華味の苦手な子もこれならパクパク食べてくれる♫小さい皮で作ればお弁当のおかずにも最適です☆ いぶなぎブラザーズ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997586