常備菜19☆ピーマンと揚げのレンチン煮♪

管理栄養士かな @cook_40052088
刻んで電子レンジでチンするだけ!常備菜として普段のおかずとしてやお弁当に活躍する1品です。あっさり美味しいおかずです♪
このレシピの生い立ち
夏場ピーマンがお得に購入できる時期に、我が家ではよく作っていました☆ピーマンの消費にいいです☆
常備菜19☆ピーマンと揚げのレンチン煮♪
刻んで電子レンジでチンするだけ!常備菜として普段のおかずとしてやお弁当に活躍する1品です。あっさり美味しいおかずです♪
このレシピの生い立ち
夏場ピーマンがお得に購入できる時期に、我が家ではよく作っていました☆ピーマンの消費にいいです☆
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種を取り千切りにする(頑張って切りましょう)
- 2
油揚げはレンジで10~15秒ほどあたためキッチンペーパーで軽く押さえて余分な油を取る
- 3
耐熱のボウルにピーマンと和風だしを振り入れラップをしてレンジ500wで3分加熱する
- 4
3を取り出し、油揚げと麺つゆを加えてさっと混ぜ、ふたたびラップをして500wで3分加熱する
- 5
取り出してよく混ぜれば完成!粗熱が冷めたらタッパに入れて冷蔵庫で保管すれば3~4日日持ちします
コツ・ポイント
2回に分けてレンジで温めて調理します。熱の通りにムラなく仕上げるコツです☆
似たレシピ
-
レンジで簡単☆ピーマンとお揚げのさっと煮 レンジで簡単☆ピーマンとお揚げのさっと煮
味付けはオイスターソースとだしの素のみ!しかもレンジでチンするだけ☆常備菜にもオススメな簡単煮物です。 ranbiyori -
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで常備菜♪エノキと生姜の煮びたし レンジで常備菜♪エノキと生姜の煮びたし
耐熱ボウルに材料を入れてレンジでチンするだけでできる常備菜♪エノキと生姜たっぷりなのでダイエットの副菜にもぴったりです♪ kenchico -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997953