超基本!!黄金だしの取り方\(^o^)/

✩kurumilk✩
✩kurumilk✩ @cook_40110582

いちばん基本の出汁の取り方!!!
煮物にも、味噌汁やスープ類にも何でも使える万能ダシですッ!!*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
基本ダシの分量、手順を
しっかりとマスターしたくて!(*^◯^*)♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1ℓ(5カップ)分
  1. 1.2ℓ(6カップ)
  2. 昆布 10g
  3. 削りぶし 30g

作り方

  1. 1

    昆布を30分間水に入れておく。

  2. 2

    中火にかけ、沸騰寸前で昆布を取り出し、
    沸騰したら火を止める。

  3. 3

    2分ほど休めた後、
    削りぶしを投入。

    そのまま2分おく。

  4. 4

    濡れたキッチンペーパーを濾し器またはザルにセットし、
    3を入れて濾していく。

  5. 5

    ある程度だし汁が濾せたら、
    最後はキッチンペーパーを軽〜く絞る。
    (キツく絞りすぎない!!)

  6. 6

    できた出汁はペットボトルなどに入れ、冷蔵庫で保存♡
    いつでも使えて便利〜(*^◯^*)♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✩kurumilk✩
✩kurumilk✩ @cook_40110582
に公開
健康食大好きの、21歳アクティブガール♡本当に安心して食べられる、ヘルシーで身体の喜ぶご飯が食べたい!!オーガニック & シンプルにこだわり、素材の味を生かした手づくり料理を楽しんでいますッ\(^o^)/身体に優しいレシピ、みんなに楽しんでもらえますように♡♡
もっと読む

似たレシピ