ひじきとナッツ入りライスミートパイ

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

ひじき・ナッツ・十七穀米入りの主食パイ。
アレンジ無限大♬
チャレンジしてみてください♡
このレシピの生い立ち
主食として食べるパイのレシピ
ミネラルを含んだひじき・ナッツ・ご飯も十七穀米を使用。
食が細くても一切れで栄養が摂れます。

ひじきとナッツ入りライスミートパイ

ひじき・ナッツ・十七穀米入りの主食パイ。
アレンジ無限大♬
チャレンジしてみてください♡
このレシピの生い立ち
主食として食べるパイのレシピ
ミネラルを含んだひじき・ナッツ・ご飯も十七穀米を使用。
食が細くても一切れで栄養が摂れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 80g
  2. ひじき(乾燥) 10g
  3. 人参 3㎝
  4. ナッツ類 くるみ 松の実 かぼちゃの種 ゴマなど好きなもの 5~10g
  5. ご飯(十七穀米) 80g
  6. 冷凍パイシート 2枚
  7. マヨネーズ 少々
  8. パン粉 適宜
  9. 塩コショウ 少々
  10. 醤油 大1/2と大1/2

作り方

  1. 1

    ヒジキは戻しておく。ひき肉を炒めさらにひじきと人参も加えて炒め、塩コショウ・醤油大1/2で味付けする。

  2. 2

    ①にご飯、ナッツ類を加え、塩コショウと醤油大1/2で調味する。(ナッツの塩分によって加減して下さいね)

  3. 3

    パイシートの上に②をのせ、上にパイシートをかぶせて端をくっつける。

  4. 4

    上のパイシートにマヨネーズ少々をぬり、パン粉を振ってオーブン180度で15分位焼く。

  5. 5

    音々かーちゃんさん♬がピザのトッピングにして下さいました。

  6. 6

    音々かーちゃんさん♬が、焼き春巻きにして下さいました♡

  7. 7

    そして、音々かーちゃんさん♬がそのままでもお弁当に良い!とINして下さいました♪

  8. 8

    中でもびっくりしたのは、音々かーちゃんさん♬の白和えの具!沢山のアレンジありがとう♡皆さんの新しいアレンジ待ってます♬

コツ・ポイント

表面のパン粉が色づいたら出来上がり。オーブントースターでも大丈夫でした。また、アツアツもいいですが、冷めてから食べてもグッド!むしろ冷めた方が食べやすい感じもします。ホームパーティにもいいですよ。ナッツは単品でも組み合わせても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ