夏のしらすまぜまぜご飯

ひろたんママン @cook_40117020
夏は食欲もなくなるころ、しらす、梅干しと夏らしいご飯です。
このレシピの生い立ち
夏に沢山ある青ジソと梅干しをまぜて、しらすもいれてみたらとっても美味しかったです。
夏のしらすまぜまぜご飯
夏は食欲もなくなるころ、しらす、梅干しと夏らしいご飯です。
このレシピの生い立ち
夏に沢山ある青ジソと梅干しをまぜて、しらすもいれてみたらとっても美味しかったです。
作り方
- 1
米を普通より気持ち固めにたいておく。
※冷凍ごはんでも
- 2
しらすは酒少々をふりかけ、から煎りにする。
- 3
梅干しは種を取りたたく。
- 4
青ジソは細かくきって、上にのせるものはべつにしておく。
- 5
たたき上がったご飯を少し冷ます、梅干し、じゃこ、青ジソ、白ゴマをいれてよくまぜる。
- 6
ご飯をもってべつにした青ジソと白ゴマを上にかけてできあがり。
コツ・ポイント
コツはとくりありませんが、しらすの生臭みを消すとよいです。
似たレシピ
-
我が家の定番混ぜご飯!梅じそしらすご飯 我が家の定番混ぜご飯!梅じそしらすご飯
白いご飯って、あんまり食が進みませんよね!誰にでも出来る混ぜご飯!青じそと梅干しとしらすとごまの混ぜご飯です!かんたん! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
梅干し入れて炊飯するだけ。簡単混ぜご飯! 梅干し入れて炊飯するだけ。簡単混ぜご飯!
梅干しの酸味とシソの葉の香りが食欲をそそります。梅干しがちょうどいい塩気になります。じゃこでも美味しくいただけます。 天使の花 -
高齢者の方にも好評!夏のまぜまぜごはん! 高齢者の方にも好評!夏のまぜまぜごはん!
梅としその香り、彩の良さが食欲をそそります。 高齢者の方にも美味しかったというお声をいただきました。 いなほSネット -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17998153