いかじゃが

ヒメリンゴ
ヒメリンゴ @cook_40034597

あめ色に煮えた玉ねぎと、いかの出汁が染みたじゃがいもが美味!(´∀`*)ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いかとじゃがいもの煮物って美味しそうだなと思ったので。

いかじゃが

あめ色に煮えた玉ねぎと、いかの出汁が染みたじゃがいもが美味!(´∀`*)ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いかとじゃがいもの煮物って美味しそうだなと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いか(するめいか 1パイ
  2. じゃがいも 中2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 醤油 大さじ1
  5. 1/4カップ

作り方

  1. 1

    いかは足を持ってて内臓ごと引き抜く。一度洗って、軟骨、目、口ばし、吸盤を取る。胴は輪切り、えんぺらと足は食べやすく切る。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて3、4つに切り、玉ねぎはくし切りにする。鍋にじゃがいも、玉ねぎ、醤油、水を入れて火にかける。

  3. 3

    煮立ったらいかを加え、蓋をして中火で10分ほど煮る。じゃがいもがほっくり煮えたらできあがり!

  4. 4

    熱々もいいですが、蓋をしたまま冷めるまでおいておくと一層美味しくなります!

コツ・ポイント

玉ねぎが甘ーくなるので、お醤油だけのシンプルな味付けが合います。残った煮汁がすごく美味しいですよ~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒメリンゴ
ヒメリンゴ @cook_40034597
に公開
ごはん大好きです(*´∀`*)米と味噌汁と漬物があればそれだけで十分…!■コメント返し、つくれぽの掲載等とてものんびりペースです。すみません;;■
もっと読む

似たレシピ