イカだしとコチュジャン味の韓国風肉じゃが

エレナ0601
エレナ0601 @cook_40051665

イカだし・コチュジャンの旨み・崩れた玉葱の甘みがじっくりジャガイモに染み込み、ご飯のおかずにピッタリ!
このレシピの生い立ち
韓国料理本を読んでいて試しに作ってみたらたっぷり入れたコチュジャンがあまり辛くも無く、コチュジャンとイカの出しがしみこんだジャガイモの美味しさにビックリ。我が家風にたっぷりの玉葱を入れ玉葱の甘さも加わったジャガイモが美味しくなりました。

イカだしとコチュジャン味の韓国風肉じゃが

イカだし・コチュジャンの旨み・崩れた玉葱の甘みがじっくりジャガイモに染み込み、ご飯のおかずにピッタリ!
このレシピの生い立ち
韓国料理本を読んでいて試しに作ってみたらたっぷり入れたコチュジャンがあまり辛くも無く、コチュジャンとイカの出しがしみこんだジャガイモの美味しさにビックリ。我が家風にたっぷりの玉葱を入れ玉葱の甘さも加わったジャガイモが美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イカ 2ハイ
  2. ジャガイモ 大 4個
  3. 玉葱 大  薄切り 1個
  4. 日本酒 1/4C
  5. みりん 大2
  6. 1C
  7. コチュジャン  お好み 大1前後
  8. 砂糖 大1.5
  9. 醤油 大2
  10. ごま油

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき1口大に切り、玉葱は薄切り、イカは下処理をして皮をむき、2㎝幅に切る。皮に網目状の切込みを入れても!

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ジャガイモを入れ強火で各表面をじっくり焼く。

  3. 3

    ジャガイモを隅へやり、油を足しイカと玉葱をサッと炒め調味料を入れる。全体を少し炒め、ジャガイモが下になるようにする。

  4. 4

    強火で沸騰させてから、中火弱にして蓋をして煮込む。途中数回崩れた玉葱と煮汁をすくい上からかけて味が染み込むように。

  5. 5

    15分位すると写真のようにほとんど玉葱が崩れてなくなる。味を見てよければごま油をたらし出来上がり。

  6. 6

    ※ジャガイモの種類によってはなかなか煮崩れない事もあるので注意。煮崩れて汁をたっぷり吸い込んだ方が美味しいと思います。

  7. 7

    ※実際はヤンニョム唐辛子みそを使うものなので、ニンニクを煮込む時にすりおろすといいかもしれませんね。

  8. 8

    ★参考
    この料理は、骨付きの鶏肉にも応用が出来ます。これも美味しいですよ。このときは玉葱は1㎝幅煮込みが20分強。

コツ・ポイント

コチュジャンは煮込むと辛味が和らぎ、旨みが残ります。量はお好みで。我が家は玉葱の形が全く残らないくらい煮込み、玉葱の甘さもジャガイモに染み込むようにして食べています。醤油とお砂糖はお好みで変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エレナ0601
エレナ0601 @cook_40051665
に公開
50歳違いの祖母の味で育った私は、洋風の味に憧れ、本を読んではの数十年。イタリアン、中華、韓国、タイ、ベトナム料理等が大好きだったのですが、ローフードに出会い、食生活を少し見直す事にしました。
もっと読む

似たレシピ