冷やしトマトおやつにもどうぞ~っ♪

♡純子♡ @cook_40116841
トマトを出汁と醤油など和風味のジュレで冷たくしていただきます♪
おやつにもどうぞ~っ(*^^)v
このレシピの生い立ち
子どもの頃のおやつといえば旬の野菜が多かったです。
お子さんには少し甘くしてもいいですね♡
大人には少しお酢を足すと副菜になりますね(*^^)v
作り方
- 1
ゼラチンは、水でふやかしておく。
トマトは、薄くヘタを切り取る。
※あんまり薄く切ると中身が出てしまいます。 - 2
鍋にトマトが浸かるだけの水(分量外)を入れて沸騰したらトマトを入れる。皮が割れたら順次冷水にあげておく。
- 3
鍋に、だし、酒、みりん、白醤油、砂糖を入れて煮立ったら、トマトをそっと入れる。
再び煮立ったらゼラチンを入れる。 - 4
ゼラチンが溶けたらタッパーなどに入れて冷蔵庫で30分以上冷やしたら、できあがり~っ(*^^)v
コツ・ポイント
トマトの湯むきは、ヘタを付けたまま茹でても大丈夫です。
手順②の、冷水に取ったら長時間水に浸けると旨味が逃げるし型くずれするので、あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておきます。
似たレシピ
-
-
-
丸ごと冷やしトマト☆旨だしジュレ 丸ごと冷やしトマト☆旨だしジュレ
居酒屋メニューの冷やしトマトもちょっとひと手間で目を引くおもてなし料理に☆旨だしジュレを絡めていただく体に美味しい一品♪ 草原うさぎ -
-
-
-
-
-
せいろで簡単★夏野菜の冷やし茶碗蒸し せいろで簡単★夏野菜の冷やし茶碗蒸し
オクラの星とだしジュレのキラキラが、天の川を連想させる可愛らしい茶碗蒸し。冷やして食べれば食欲がない日もスプーンが進む! エムケー精工
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17998293