スナップえんどうと竹輪のオイマヨ炒め

かぜひかる @cook_40047188
スナップえんどうをゆでないから水っぽくならない!
シャキシャキの食感とオイマヨのコクをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを沢山もらって、毎日料理しているうちに生まれたレシピです。
スナップえんどうと竹輪のオイマヨ炒め
スナップえんどうをゆでないから水っぽくならない!
シャキシャキの食感とオイマヨのコクをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを沢山もらって、毎日料理しているうちに生まれたレシピです。
作り方
- 1
スナップえんどうは水で洗って、筋を取っておく。
竹輪は長さを半分に、さらに縦に4等分する。 - 2
熱したフライパンに薄く油をひき、竹輪に軽く焦げ目をつけるように焼き付ける。
- 3
スナップえんどうを加えて塩を振り、軽く炒めてから、水を加えて蓋をする。中火以下で約2分蒸し焼き。
- 4
蓋を取って水分をとばしてから、オイスターソースとマヨネーズで味付けし、味がなじむように炒めて完成!
コツ・ポイント
オイスターソースとマヨネーズの分量はお好みで変えてみてください。
黒コショウでアクセントをつけてもGood!
また、サラダ油を胡麻油にしても風味が変わって楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
スナップエンドウとちくわのオイマヨ炒め スナップエンドウとちくわのオイマヨ炒め
マヨネーズとオイスターソースでコクのある炒め物です。値段も安くて節約に持って来い(笑)H26.3.1 35個目話題入り りゅう・しょうママ -
-
-
-
-
-
簡単!スナップえんどうのオイマヨ春色炒め 簡単!スナップえんどうのオイマヨ春色炒め
グリーンとピンクの春色でお弁当にもピッタリ!シャキシャキしたスナップえんどうの歯ごたえと春の香りが、たまりません!わぁこりん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17998312